お知らせ  

2015-12-28 21:06:00

医療従事者であり、顔馴染みのメンバーです

自身のこと、家族、友人、患者さんや職場のスタッフとの人間関係など、様々な場面を思い浮かべながら、参加していただいています。

 

次回は 第 4 回  2016年1月31日(日) 10:30~13:00  

これまでの内容を整理しながら、臨床や日常の場面で上手くいかない交流、改善したいある人との関わりを心理学的に捉えていきます。

そして、スムーズな交流、それぞれが望む関わりへのきっかけとなるよう、そのポイントをお伝えしていきたいと思います。

 

 

1回 2回 の内容では、心がどのように形成されていくのかを交流分析の考え方から整理し

   人と人との交流のパターン、言葉や働きかけの種類、繰り返してしまう交流の心の状態を確認しました。

 

第 3 回  10月25日(日) 10:30~13:00  参加:4名 

   3回目では、自分や他者に対する基本的な態度や、人生に対する考えなどをチェックシートを利用して知り 「自分の望む姿」と違う場合には、変えていくための一歩を踏み出す機会となれば・・・という内容でした。

 

  チェックシートを 2種類 使用しています。

① トラブルに合った時の基本的な自分の態度

  → 自分を責めるのか、相手を責めるのか、お互い様と考えるのか、諦めるのか

② 日常で駆り立てるものはどんなことか 

  → 完全であれ、もっと努力しろ、急げ ・・・ など

 

3回目は、より自分のことを捉える機会となりました

 

家族のこと、自分自身のこと、子育てのことなど、自身の気になっていることを語りながら紐解く時間となっていました。

一人の語りが、メンバーの個々の何かしらに問いかけ、気づきを得るきっかけになるものだと思います。

 

いろいろな理由でリハビリに消極的な患者さん、さまざまな感情を露わにする利用者さん、職場での他職種との上手くいかない交流を分析したり、日常での子どもや家族とのより良いコミュニケーションスタイルを身につけて頂くことを目的としています。

 

 

 

 

 

会 場 : 当オフィスの入るビル1 階 会議室